17. 「国の蔵書」を自在に利用できる時代へ ―公共図書館の
未来と国立国会図書館の役割― 田中久徳著
発売:けやき出版(2025-2)
価格:¥1000(税別)
ISBN 9784877516475
16. 地域資料とデジタルアーカイブ 保坂一房著
発売:けやき出版(2023-3)
価格:¥1000(税別)
ISBN 9784877516314

15.
"市民の図書館"の資料保存問題 山口源治郎著
発売:けやき出版(2021-4)
価格:¥800(税別)
ISBN 9784877516109

14. 図書館づくりの現状から「保存」を考える 塩見昇著
発売:けやき出版(2019-7)
価格:¥800(税別)
ISBN 9784877515966

13. 『 図書館計画で書庫はどう考えたらいいのか?―いくつかの街の図書館づくりに参画して学んだこと―』寺田芳朗著 発売:けやき出版(2018-10)
価格:¥600(税別)
ISBN 9784877515928

12. 『図書館の「捨てると残す」への期待と不安 −出版産業の危機の中で/書き手として、利用者としてー』永江朗著 発売:けやき出版(2018-10)
価格:¥600(税別)
ISBN 9784877515874

11. 『書物の時間−書店店長の想いと行動−』福嶋聡著
発売:けやき出版(2017-8)
価格:¥600(税別)
ISBN 9784877515744

10.図書館連携の基盤整備に向けて
松岡要
発売:けやき出版(2015-1)
価格:¥600(税別)
ISBN:9784877515294(4877515291)
9.電子書籍の特性と図書館

堀越洋一郎
発売:けやき出版(2013-11)
価格:¥600(税別)
ISBN:9784877515058(4877515054)

8.被災資料救助から考える資料保存
東日本大震災後の釜石市での文書レスキューを中心に
青木睦
発売:けやき出版(2013-11)
価格:¥600(税別)
ISBN:9784877515041(4877515046)
訂正
13P 8行目
(誤)有限会社東京修復保存センター代表
(正)有限会社東京修復保存センター顧問

7.多摩を歩いて三七年半
山田優子
発売:けやき出版(2012-5)
価格:¥600(税別)
ISBN:9784877514679(4877514678)

6.図書館の電子化と無料原則
津野海太郎
発売:けやき出版 (2011/10)
価格:¥600(税別)
ISBN:9784877514570 (4877514570)

5. 図書館のこと、保存のこと
竹内 さとる 「図書館のこと、保存のこと」
梅澤 幸平 「図書館の役割と資料保存」
発売:けやき出版(2011-06)
価格:¥¥700(税別)
ISBN:9784877514419(4877514414)

4.現在を生きる地域資料―利用する側・提供する側
平山 恵三 「公共図書館・地域資料供覧の空気」
蛭田 廣一 「小平市から発信する」
発売:けやき出版(2010-12)
価格:¥¥600(税別) 630
ISBN:9784877514303(4877514309)

3.地図・場所・記憶―地域資料としての地図をめぐって
芳賀啓
発売:けやき出版(2010-06)
価格:¥¥600(税別)
ISBN:9784877514167(4877514163)

2. 地域資料の収集と保存―たましん地域文化財団歴史資料室の場合
保坂 一房
発売:けやき出版(2009-10)
価格:¥¥600(税別)
ISBN:9784877514051(4877514058)

1.公共図書館と協力保存―利用を継続して保証するために
安江 明夫
発売:けやき出版(2009-06)
価格:¥¥600(税別)
ISBN:9784877513887(4877513884)
事務局にお申し込みの場合は、ご入金を確認次第、お送りいたします。
一般の書店、ネット書店でもご購入いただけます。
読者の皆様ならびに関係者各位
皆様へは、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
以下の個所の訂正について、お知らせいたします。
1.公共図書館と協力保存
8ページ8行目 財団法人 → 社団法人
9ページ終わりから2行目 Association → Associations
4.現在を生きる地域資料―利用する側・提供する側
6ページ10行目 コンブ漁 → 鮭漁
10ページ7行目 一九二九年の → 一九二九年からの
5. 図書館のこと、保存のこと
61ページ4行目 粉川哲夫 → 粉川 忠
8.被災資料救助から考える資料保存
13ページ 8行目 有限会社東京修復保存センター代表 → 有限会社東京修復保存センター顧問